第1回 皆様はじめまして

「運送・物流会社の管理者育成と安全教育」を担当している株式会社プロデキューブの高柳と申します。
ご縁をお与えいただき、こちらのコラムで隔週掲載を担当することになりました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

現在は主に中小規模の運送会社向けの安全を含む輸送品質の向上を提供する社外講師として、昨年度は473回の講師対応を担当させていただきました。
そんな私自身も21歳から運送会社でドライバーとして勤務しており、今から5年前に独立創業。
弊社のインストラクターも昨年まで大型トレーラーに乗務していた経歴を持ち、添乗指導やドライバー目線でのドライバー研修を提供しています。

私たちは講師対応時を含めて、ほぼ毎日複数の運送会社を訪問しています。
日々客観的に運送会社を比較してみると、いろんな現象や法則が見えてきました。

たとえば・・・。

  • よい運送会社とそうでない運送会社の見分け方
  • 交通事故を起こすドライバーの共通点と交通事故に遭わないドライバーの特長
  • 社員が長続きしない運送会社は荷主との取引も長続きしないことが多い
  • ドライバーの「身だしなみや挨拶」がすばらしい運送会社では交通事故が少ない
  • 仕事が減少すると交通事故が増加する“負のスパイラル”
  • 長らく交通事故がなかったのに・・・交通事故が連鎖発生する時の原因と打つべき対策
  • 安全への取り決めと取り組みの違い
  • 交通事故の防止にはコストを掛けずに三つのモノを掛ければよい
  • 入社1年未満ドライバーの交通事故を削減する方法
  • 安全な運送会社ほどプロデキューブに更なる安全対策を発注される傾向
  • 管理者の会話に潜むヒヤリハット
  • ドライバー視点で見た“本当に”良い上司の条件
  • 運送会社の管理者に期待されている役割と育成方法
  • ルールを守るドライバーの育て方
  • 「安全・品質・環境」の向上で新規荷主を獲得するノウハウ

このような現場で気づいたことを、こちらのコラムで綴(つづ)る予定です。

近ごろは運輸業以外の企業からも「社員を守るための交通事故防止対策」についてのご相談や研修のご依頼を頂くことが増えてきました。

その場合にはこのようなノウハウを提供しています。

  • なぜ運送会社のドライバーは「大きなトラックで全国に向けて運行しているのに交通事故が少ないのか?」
  • トラックのドライバーが「交通事故に遭わないために何を取り組んでいるのか?」
  • 安全なドライバーを育成するために「管理者がどのような安全教育を実践しているのか?」

運輸業以外の皆様にも「すし屋のおいしいご飯の炊き方をご家庭で!」と思う感覚で、「運送会社のうまい安全対策を貴社内で!」との見方でお付き合いを頂ければ幸いです。

ありがとうございました。

次回は6月21日(金)の更新予定です。

★更新情報は「ERPナビ(大塚商会)Facebookページ」にて!

関連するページ・著者紹介

この記事のテーマと関連するページ

運送事業者向け販売管理システム SMILE V 2nd Edition トラックスター

運送業における日報管理・請求管理から実績管理まで、一連の業務を効率化。業界の慣習に対応し、運送業の経営管理を強力にバックアップします。マスターや伝票に独自項目を追加して、オリジナル帳票の作成やデータ活用が可能です。

クラウドサービスを利用できるネットワーク型車載ステーション 富士通製 デジタルタコグラフ DTSシリーズ

通信モジュールを標準搭載し、カードレス運用を実現したデジタルタコグラフ。富士通がお客様と共に培ってきた運行支援ソリューションをクラウド基盤で運用することを可能にし、インターネットにつながるパソコンを用意するだけで初期費用を抑え、短期間で運行情報分析が簡単に行えます。車両の速度や時間・エンジン回転数などの車両情報と運転評価表をもとに乗務員に的確な運転指導が行えます。

この記事の著者

株式会社プロデキューブ 代表取締役

高柳 勝二

運送会社の管理者育成と安全教育をサポートしている株式会社プロデキューブの代表取締役。
前職は中堅運送会社にドライバーとして入社し18年間勤務。
安全管理・品質管理・開発営業などの実務経験が豊富な物流インストラクター。
現在ではドライバーの交通事故防止による利益確保と輸送品質の向上による単価の向上で得た原資によって、働き方改革を実現するまでを事業領域として、現場を親身にサポートしている。
中小運送会社からの依頼が多い“提案型”研修は、受講されたドライバーや管理者からの「おもしろい・眠くならない・わかりやすい」との評判が口コミで広がり、各社内で開催される社員研修の外部講師として全国45都道府県で講演。
また、全日本トラック協会主催の「全国トラック運送事業者大会」における交通安全対策推進の分科会で、7年連続コーディネータを担当(2013年札幌開催:2014年福岡開催:2015年金沢開催:2016年度米子開催:2017年仙台開催:2018年高松開催:2019年千葉開催)。
2013年度:全日本トラック協会「トラック運送事業における運行管理者のあり方研究会」委員
2015年度:国土交通省「自動車運送事業に係る交通事故対策検討会ワーキンググループ」委員
2016年度:「貸切バス運転者に対して行う指導及び監督の改正検討ワーキンググループ」委員
2016年度より現在:国土交通省「自動車運送事業に係る交通事故対策検討会」委員
2017年度より現在:熊本県トラック協会 専門アドバイザー(企業経営・労務管理)
各都道府県のトラック協会や青年部会、支部や協同組合単位での各研修会で講演多数。
プロデキューブ
公式ブログ:ほぼ毎日更新中!プロデキューブログ
Facebook

公式Facebookにて、ビジネスに役立つさまざまな情報を日々お届けしています!

お仕事効率研究所 - SMILE LAB -

業務効率化のヒントになる情報を幅広く発信しております!

  • 旬な情報をお届けするイベント開催のお知らせ(参加無料)
  • ビジネスお役立ち資料のご紹介
  • 法改正などの注目すべきテーマ
  • 新製品や新機能のリリース情報
  • 大塚商会の取り組み など

ページID:00079931