第21回 あなたの部下がもっとも知りたいこととは?

仕事柄、マネージャーや経営層の方と話し合うことがよくあります。

「部下のモチベーションがどうすれば高まるのか分からない・・」
「最近の若いメンバーは、性格も考え方もバラバラで・・・どう接すればいいか、本当に悩むよ」

皆さん、部下の「指導」では悩みが尽きないようです。

しかし私にはどうも、上長が部下に対して「してあげなければ」と考えていることと、部下の方が「知りたい」「求めている」ことの間に何かズレがあるような気がしています。

事業会社で多くの部下たちと一緒に働いていた時から、私の中で持っていた考え方があります。
部下やメンバーとさまざまな会話をする中で確信したことでもあります。部下がもっとも知りたがっていることとは、

「自分がなぜここで働いていて、なぜこの仕事を与えられているか」

ということではないかと私は思うのです。

当然、表層的にはいろいろな悩みや要望が部下から出されるでしょう。しかし根っこのところで本当に知りたいのは、上の問いではないでしょうか。より細かに言えば、

  1. この組織(会社や事業部門)が本質的に何をめざしている存在なのか
  2. 自分という「個」が、その組織で働いている意義は何だろうか
  3. 自分という人間に、いまの仕事や業務が与えられている意義や期待されている貢献とは何だろうか(自分独自の強みがどういかせそうか)

という問いなのかもしれません。

「そんなことは自分で分かっているはず。そうでなければ、自分で考えろ。」
といってしまうのは簡単です。しかし、膨大な業務を目の前にし、多忙な日々に追われる中で、自分自身でこの問いに答えをだせる人は多くはないはずです。
マネージャーと一緒に考える時間が必要です。

自分自身、若いころは、意識的・無意識的に、上長との会話の中でその問いへの答えを探していた気がします。
それがハードな仕事の中で自分を奮い立たせるよりどころだったのかもしれません。
上長との会話の中で、その答えが見えた時はモチベーションがあがり、逆に見えない時は、「やらされ感」「こなし感」にずいぶん苦しみました。

私は以前、英語で「Self Effectiveness」という表現を聞いたことがあり、以来、勝手に日本語で「自己効用感」と呼んで使っています。
人は、自分の存在がその組織で確かに「効いている(effective)」と感じるときに、モチベーションや自発性が一気に高まっていくものです。
それが「自己効用」を感じている状態です。
「外部」にある良き目的に対して、自身を活かして貢献することを、人は何より強く求めています。

ドラッカーは、「貢献に焦点を合わせることが、人の働きを生産的にするための最も重要な鍵である」と言います。

組織が大きくなればなるほど、個々人の問題、目の前の仕事、制度、人間関係など「内向きの」ことに目がいきがちです。
それを「外への」貢献という真に生産的なテーマに引き戻しそこに焦点を合わせることで、事業も人間関係も活性化するという考え方です。

「この組織の一員として、自分にその仕事が与えられている意義や目的は何か」

皆さんの組織においても、部下の方が本質的に、潜在的に、もっとも知りたがっているであろうことを、一度じっくり話し合ってみることをおすすめします。
すぐに結論が出なくても、このことをじっくり話し合うだけで、部下の方の気持ちの中に確実に前向きな変化が生じてくるはずです。

ぜひ試してみてください。

【書籍出版のご案内】

いつもコラムをお読みいただき、ありがとうございます。
本コラムにも紹介されているような、マネジメントという仕事を創造的なものにするための「原則」をまとめた書籍を出版いたしました。

「ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント」(日本実業出版社)
藤田 勝利 著

ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント(amazon.co.jp Webサイト)

実話を基にした七つの「ケース」を使って、マネージャーに役立つ考え方を説明しています。
会社の中で事業部・部・課などを任された方、新規事業のチームを率いる方、開発や制作のプロジェクトマネージャーの方など、「組織やチームのマネジメント」を担っていく方に是非お読みいただきたい一冊です。

今後も、どうぞよろしくお願いします。

次回は9月5日(木)の更新予定です。

関連するページ・著者紹介

この記事のテーマと関連するページ

基幹業務システム SMILE V 2nd Edition 人事給与

人事管理から定型の給与計算業務までをフルサポート。自由項目を利用した独自の人事情報や、履歴情報を管理することで、人事異動の判断材料などにご活用いただけます。

この記事の著者

PROJECT INITIATIVE株式会社 代表取締役

藤田 勝利

1972年生まれ。上智大学卒業後、住友商事、アクセンチュアを経て、クレアモント大学院大学 P.F ドラッカー経営大学院にて経営学修士号取得。ベンチャー企業執行役員として事業開発に従事後、2010年独立。次世代経営リーダー育成や新規事業の分野で幅広く活動中。著書:「ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント」(日本実業出版社)
PROJECT INITIATIVE株式会社

公式Facebookにて、ビジネスに役立つさまざまな情報を日々お届けしています!

お仕事効率研究所 - SMILE LAB -

業務効率化のヒントになる情報を幅広く発信しております!

  • 旬な情報をお届けするイベント開催のお知らせ(参加無料)
  • ビジネスお役立ち資料のご紹介
  • 法改正などの注目すべきテーマ
  • 新製品や新機能のリリース情報
  • 大塚商会の取り組み など

ページID:00077836