ITとビジネスの専門家によるコラム。経営、業種・業界、さまざまな切り口で、現場に生きる情報をお届けします。
第36回 研修資料のこだわりと作り方
おかげさまで年間600回以上の研修を担当しています。
研修ではいつもパワーポイントで作成した資料を使います。
その資料の作成には、私たちの“こだわり”があります。
それは、最も新しい情報を。
さらに、最も身近な情報を。
そして、最も適した情報を。
そう考えているうちに、資料の完成が研修ギリギリになることもしばしば・・・。
研修資料には、この「三方よし」が効果的です。
「作り手よし」
「伝え手よし」
「聞き手よし」
私たちが楽しく作れた資料は、皆様に楽しく伝えることができます。
私たちが伝えやすい資料は、皆様が聞きやすいようです。
そこで「早く正しく伝える」ために、当社内で作成規約を設けています。
使用する字体とアニメーションは最大2種類のみとする。
文字(フォント)の大きさには最少制限を設けている。
レイアウトや文字の配置はミリ単位で取り決めて不変。
些細なことかもしれませんが、鰻屋さんや焼鳥屋さんで秘伝のタレを調合して、永く大切に使うのと同じこと。
こだわり過ぎて資料の作成に膨大な時間を要することも・・・。
パワーポイントで作成する資料は、1スライドあたり1時間以上、最大3時間の作成時間を要します。
当社の研修でスライドの登場時間は、1スライドあたり平均30秒。
120分の研修で使用する240枚のスライドを作成するために、最大720時間を要している計算です。
嬉しいことに、特に公開型無料セミナーの後で受講された方からは「あの資料が欲しい!」と仰って頂きます。
大変光栄なことです。
しかしながら、その場合いつもこのようにお答えします。
「あいにく資料のみの“販売”は行っておりません。」
「研修資料は日々進化しており“生もの”ですから。」
研修資料は全て私たちが考えて生み出したキーワードによる構成です。
誰かが言ったことや、先人が書いたことを写すような手抜き作業は好みません。
掛けた時間と労力の分だけ、評価される研修資料が生まれると確信しています。
ただし、いくら良い資料を作成しても伝え手が悪ければ正しく伝わりません。
そこは伝え方の最大のポイントであり、伝わったかを示す最適なバロメーターがあります。
それは「研修中に受講される皆様から笑いが3回以上起こること」
このようなペースが理想です。
60分の研修なら20分ごとに笑って頂く。
90分の研修なら30分ごとに笑って頂く。
そんな「隠し味」を、いつまでも“誰にでも”隠しているのではございません。
ある運送会社向けには、自社独自の研修資料作成をサポートしています。
「伝えるものを1年以上一緒に考える」
「その伝え方を1年掛けて一緒に作成」
運送会社で社内講師を育成するための手段として、当社の“こだわり”を提供しています。
「いかに正しく伝わるか」
「いかに早く伝えるか」
最新作は3分間で完了する安全研修。
立ち話感覚で研修ができるので、点呼時に研修を終えることもできます。
ドライバーが社内でカップラーメンにお湯を入れてから食べ始めるまでに、1研修を終えられるイメージ。
名付けて「カップラーメン型研修」
その特長と成果について、機会がございましたらこのコラムでもご紹介します。
ありがとうござました。
次回は11月14日(金)更新の予定です。
■ERPナビコラム事務局より
当コラムは10月17日(金)更新を予定しておりましたが、
コラムシステムのメンテナンスのため11月4日(火)に
更新日を変更しましたこと、コラムを楽しみにお待ち頂いて
おりました読者の皆様に深くお詫び申し上げます。
次回は11月14日(金)を予定しております。
前の記事を読む
次の記事を読む